レッスンについて
【アレクサンダーテクニーク身技レッスン】
アレクサンダーテクニークという100年前から続く
身体法のレッスンで余計な筋緊張をもたらす
身体の習慣的な反応(クセ)に気づき、
それを止めてより楽な身体の使い方が
出来るようになる方法論です。
医学的にも効果が確認されており、
腰痛治療に非常に有利であるとのこと
(腰痛症状の緩和において
British Medical Journalにて公表)
欧米では音楽大学、演劇アカデミーなどで
積極的に取り入れられており、
パフォーマンス等の改善に役立っています。
この身体方法を青木紀和氏がさらに
発展、洗練させ、学びやすくしたものが
身技レッスン(プレイシングメソッド)です。
ハルナ主催のこの[Blue Hands Studio]では
ボイストレーナーとして長年に渡り、
300人以上のクライアントを
担当させていただいてきたことに加え、
自身の演奏家として全国のアリーナ、ホールツアー、
ライヴハウス等での演奏経験をもとに
主に声に関するお悩みを
お持ちの皆様に向けて
たくさんの方々に訪れていただけるように
定期的なレッスンの場として開設致しました。
お気軽にお電話、メールにて
お問い合わせください。
<<声のお悩みの一例>>
□ 吃音、どもりの改善
□ 電話応対、プレゼンテーション、ナレーション、
セリフを発する際の発声、声量の向上、マイク乗りの向上。
□ 緊張によって普段通りのパフォーマンスが
思うように出来ない、、
□ 演奏、または演劇などによる発声が原因の
声の故障の慢性化、、
□ 楽器演奏後、歌唱後に伴う肩こり、腰痛疲労の緩和など、、。
他。